こんにちは。ファイナンシャルプランナーのTABO(@tabosuuuu)です。
TABOブログでは「好きなことをして生きる」ために「リスクがなく」「あまりめんどくさくない」行動から始めようということをお伝えしています。
はじめに〜なぜ行動できないのか〜では、自己啓発書やビジネス系YouTubeチャンネルなどを見て多くの人が、
好きなことをして生きるために自分も行動するぞー
と思うのに、「リスク」や「めんどくささ」を感じて行動を始められないということをお伝えしました。
「好きなことをして生きる」ためには「お金のために働いている現状」を変える必要があります。
つまり、始めるべき行動は、
- リスクがなく
- あまりめんどくさくない方法で
- お金の問題を解決する
そんな行動です。
それを聞いて、
具体的に何から始めればいいんだー
と思われると思います。
今回の記事では「リスクがなく」「あまりめんどくさくない」方法で「お金の問題を解決する」ためにはどういう行動をすれば良いかということをお伝えします。
これまで行動を始められなくて悩んでいた人でも行動を始めることができるはずです。
お金の問題を解決するとは
これまで「好きなことをして生きる」ためには「お金のために働く現状を変える(=お金の問題を解決する)」必要があると繰り返しお伝えしていますが、まず「お金の問題を解決する」とはどういうことかを考えてみます。
「お金の問題を解決する」とは、「収入」が「支出」を上回るようにするということです。
そのための方法は2つしかありません。
- 収入を増やす
- 支出を減らす
そんなの当たり前だろー
と思われるでしょうか?
そう、そんなことは当たり前なのですが、多くの人が「収入を増やす」方法に頭を悩ませ、
- 転職する
- 起業する
- 副業する
などを考えますが「リスク」や「めんどくささ」を理由に行動を始められていません。
もちろん、いきなり「転職」や「起業」ができればそれに越したことはありませんが、多くの人ができていない現状から、上記の行動はまだ行動を始められていない人にはハードルが高いということを認識する必要があります。
つまり、これまで行動できなかった人がまず行動すべきは「収入を増やす行動」ではなく「支出を減らす行動」です。
また、一体「何が収入を増やす行動」で「何が支出を減らす行動」なのかを知るためには、「お金の知識を付ける」必要があります。
そして、働いて収入を増やす以外にも「資産を増やす」方法があることも知る必要があります。
いきなり転職活動をしようとして動けなくなる前に、もっと気軽に始められる行動がたくさんあるということを知ってください。
- 支出を減らし
- 知識を付け
- 資産を増やす
そんな行動を始められるようになるとお金に対する考え方は今とは全く違ったものになります。
考え方が変わったときに、そのときあなたにとって必要な行動が「転職」なのか「副業」なのか、または「それとは違った何か」なのか見えるようになるはずです。
それが転職だったとしても転職へのハードルは今より大きく下がっていることでしょう。
始めるべき行動
前述の通り「リスクなく」「あまりめんどくさくない」方法で「お金の問題を解決する」ための行動は大きく以下の3種類に分かれます。
- 支出を減らす行動
- 知識を付ける行動
- 資産を増やす行動
それぞれについて説明していきます。
支出を減らす行動
まず行動してほしいのが「支出を減らす行動」です。
支出を減らすと聞くと
ケチケチ節約しろってこと?
と思われるかもしれませんがそうではありません。
TABOブログで紹介する「支出を減らす行動」は何かを我慢したり時間をかけてめんどくさいことをすることではありません。
今の生活の満足度を下げずに、むしろ満足度を高めながら支出を減らす方法を紹介します。
今回紹介する3つの行動の中でも、まず最初に始めていただきたいのが「支出を減らす行動」です。
理由は、リスクやめんどくささが小さいため始めやすく行動の成果も感じやすいからです。
「まず行動を始めることが何よりも大切」ですが、多くの人がそれができずに悩んでいます。
まずは「簡単にできる支出を減らす行動」から始めましょう。
最初におすすめの行動をまずはここから始めよう〜最初におすすめの行動〜の記事で紹介しています。
また、他にもリスクなくあまりめんどくさくない支出を減らす行動をそれぞれ以下の記事で紹介しています。
これらの行動を始めることで多くの人が年間10万円以上の支出を減らすことができるようになります。
行動の成果も感じられるので「もっと行動しよう」と思えるようにもなります。
そのような人はぜひ家計簿を付けて自身の支出からもっと減らせる項目がないかを探してみてください。
「家計簿を付ける」というめんどくさい行動も、「支出を減らす行動」により成果を感じられた後に始めることで、今よりも抵抗なく始められるはずです。
知識を付ける行動
次に行動してほしいのが「知識を付ける行動」です。
簡単に言えば「お金の勉強をしよう」ということです。
お金の勉強をすることで、収入を増やしたり、支出を減らすための「考え方」を身に付けることができます。
また、TABOブログでは「多くの人がリスクを恐れていて行動できない」ということをお伝えしていますが
- 何がリスクなのか
- どれほどのリスクなのか
といったこともわかるようになります。
しかし、多くの人にとって「勉強」が1番めんどくさい行動であることはわかっています。
そのため、いきなり「本を読め」「資格を取れ」とは言いません。
まず、お金の勉強の第一歩としてYouTubeを観ましょう。
YouTubeを観るべき理由やおすすめのYouTubeチャンネルを以下の記事で紹介しています。
YouTubeを観てお金の勉強に興味を持ったら、以下の記事で、自身の給与から何が引かれていて、引かれるお金を減らすためにはどういった方法があるかを知ってください。
- 年末調整と所得税の関係を知ろう
- 住民税の計算方法を知ろう
- 社会保険料の算出方法を知ろう
- 年末調整における生命保険料控除の節税効果
- 賞与(ボーナス)から引かれる所得税と社会保険料の計算方法を知ろう
- 社会人1年目でもわかる源泉徴収票の見方
- 【社会人2年目でもわかる】iDeCoのことを知って始めるべきか判断できるようになろう
そして、お金の知識が付いてきたところで行動していただきたいのが、FPや簿記といった資格の取得です。
どちらもお金の知識を身に付けるために取得していただきたい資格ですが、TABOブログではFP3級の勉強から始めることをおすすめしています。
お金の知識が身に付くことで適正なリスクがわかるようになるため、もっといろいろな行動ができるようになります。
資産を増やす行動
支出を減らし知識が付いたところで行動していただきたいのが「資産を増やす行動」です。
簡単に言えば「投資をしよう」ということです。
「投資は危ないもの」「投資は怖いもの」と思っている人はまだまだ多いです。
原因は「投資で大損した」といった情報が巷に溢れているからだと思います。
しかし、「投資」と言っても
- 株
- 債券
- 不動産
- 投資信託
- NISA
- iDeCo
- FX
- 仮想通貨
などたくさんの種類があります。
多くの人はこれらの違いを理解せずに「投資」を一括りに「危ないもの」として敬遠しています。
しかし、「お金の知識が身に付いた人」でしたら、「何がリスクか」がわかるようになっているので、リスクと上手に付き合いながら、資産を増やす行動を始められるはずです。
TABOブログでは、確定拠出年金が導入されている会社に勤めている人に向けて、以下の記事で確定拠出年金の見直しから始めることをおすすめしています。
NISAに興味がありながらも、一般NISAとつみたてNISAを選べないでいる人へ向けて、多くの人にとってはつみたてNISAの方がおすすめということを以下の記事でお伝えしています。
2022年10月から多くの会社員がiDeCoに加入できるようになったので以下の記事でiDeCoのことを詳しく説明しています。
おわりに
今回の記事では、「リスクがなく」「あまりめんどくさくない」方法で、「お金の問題を解決するための行動」として、以下の3種類の行動を紹介しました。
- 支出を減らす行動
- 知識を付ける行動
- 資産を増やす行動
まず始めていただきたいのが「支出を減らす行動」です。
TABOブログで紹介している「支出を減らす行動」でしたら、これまで行動できなかった多くの方が行動を始められるはずです。
むしろ既に始めている行動もあると思います。
全然大したことないと思われるような行動も多いかもしれませんが、いきなり「転職」などハードルの高い行動はしなくても良いというのが私の考えです。
まずは、大したことないと思える(=これなら簡単にできると思える)行動を繰り返すことが大切です。
1つ1つの「点」が積み上がっていき、気付いたときには「線」となって大きな力を発揮します。
例えば、「支出を減らす行動」の中で、楽天カード、楽天銀行などをおすすめしていますが、これらの「点」を積み上げることで、ふるさと納税をするときに「線」となって繋がり、大きな力を実感できるはずです。
「好きなことをして生きる自由な人生」に向けて一緒に行動していきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた。